古野まほろ『天帝のはしたなき果実』読了。

天帝のはしたなき果実 (講談社ノベルス)

天帝のはしたなき果実 (講談社ノベルス)

地雷だ地雷だと云う評判があちらこちらから聴こえてくる本作なので、なんとなく身構えて読んでしまったんですがね、はふう、これは僕は断然支持です。地雷として愛するのではなくて、普通に積極的支持ね。歴代メフィスト賞の中でも10本の指に入る(←たいしたことないな)。
冒頭から100ページ以上、登場人物や世界設定などの説明もほとんどなく*1、事件も何も起こらないのだが、それをずっと読んでいてもいいくらい文章にハマった。読んでも読んでも情景が浮かばないこと山の如し。こんな文章ゴミだと仰る向きもあろう。だがちょっと待ってほしい。情景が浮かばなければ、読み易くなければ駄目な文章なのか。自分の読解力想像力が足りないだけではないのか。まず評価することから見えてくるものもあるはずだ。
メフィスト賞でルビと云えば秋月を思い出すけど、その秋月よりも徹底してルビルビルビ。漢字と外国語が好きな僕にとっては堪らない。どんなにページが進んでもこのルビルビした文章は変わらない。こういう文章って、特にデビュー作なんかだと、冒頭で力尽きて後半普通になっちゃったりするもんだけど、それがあまりなくてすごい。
ただ殺人の謎解きに入ると、アリバイ検証や推理合戦がかなり単調。推理自体は結構まともな本格っぽい感じだけど、なんかそれも余計に思えてくる。それより地の文章読ませろ、と云うか。
あとは、高校生の青春モノとしても読めるのか。吹奏楽部出身者は楽しめるんじゃないでしょうか(投げやり)。
そうは云っても、この文章についていけなければ読み通すのはかなりつらいとは思う。でも評判悪いのはこの文章の所為もあるだろうけど、やっぱりオチなんだろうなあ。まあ正直僕も最後のオチにはついていってないんですけど……。
評判悪いとすぐ消えちゃうメフィスト賞作家ですが、僕は応援するので次回以降も頑張ってほしいものです*2

*1:と云うか最後まで人物紹介も背景紹介もほとんどないよね

*2:はてダ見る限りでは結構賛もあるので安心した。賛否両論と云うよりは否ばっかりなのかなあと思ってたので